群馬(高崎)から箱根湯本温泉までは最短2時間~。電車や新幹線を乗り継ぎアクセスできます。
群馬から箱根湯本温泉への行き方を詳しくご紹介します。
湘南新宿ラインで行く(3時間20分~/3,330円)
安さを重視するなら高崎駅から湘南新宿ラインの利用がおすすめ。グリーン車(平日980円/休日780円)を利用すれば旅行気分も楽しめます。
湘南新宿ライン(高崎線)は、「熱海行」「小田原行」なら確実に小田原駅に停まります。
新宿駅発の小田急で行く
新宿駅から箱根湯本駅行きの小田急小田原線(ロマンスカーor急行・快速急行)が運行しています。高崎方面なら新宿まで湘南新宿ライン1本でアクセス可能です。
ロマンスカー(3時間20分~/4,020円)
旅行気分を楽しむならロマンスカーがおすすめ。新宿と箱根湯本を結ぶ特急列車で、車内にカフェコーナーがあり、季節限定のお弁当やスイーツなどを販売しています。
湘南新宿ライン(高崎線)は、「熱海行」「小田原行」「国府津行」なら確実に新宿駅に停まります。
急行・快速急行(3時間50分~/3,130円)
急行・快速急行はロマンスカーよりも安いですが、小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えが必要です。
高崎駅 JR湘南新宿ライン
↓ 約1時間50分/1,940円
↓ 1時間に2~3本(時刻表)
↓
新宿駅 小田原線急行・快速急行
↓ 約1時間40分/880円
↓ 1時間に3~5本(時刻表)
↓
小田原駅 箱根登山線
↓ 約20分/310円
↓ 1時間に3~4本(時刻表)
↓
箱根湯本駅
↓ 約1時間50分/1,940円
↓ 1時間に2~3本(時刻表)
↓
新宿駅 小田原線急行・快速急行
↓ 約1時間40分/880円
↓ 1時間に3~5本(時刻表)
↓
小田原駅 箱根登山線
↓ 約20分/310円
↓ 1時間に3~4本(時刻表)
↓
箱根湯本駅
新幹線で行く(1時間45分~/7,860円)
早さと快適さを重視するなら新幹線が便利。高崎駅から北陸新幹線→東海道新幹線に乗り換えます。
高崎駅 北陸新幹線
↓ 約50分/7,550円~10,890円
↓ 1時間に1~3本(時刻表)
↓
東京駅 東海道新幹線こだまorひかり
↓ 約35分
↓1時間に2~4本(時刻表)
↓
小田原駅 箱根登山線
↓ 約20分/310円
↓ 1時間に3~4本(時刻表)
↓
箱根湯本駅
↓ 約50分/7,550円~10,890円
↓ 1時間に1~3本(時刻表)
↓
東京駅 東海道新幹線こだまorひかり
↓ 約35分
↓1時間に2~4本(時刻表)
↓
小田原駅 箱根登山線
↓ 約20分/310円
↓ 1時間に3~4本(時刻表)
↓
箱根湯本駅
東海道新幹線「ひかり」は一部が小田原駅に停まります。また、東京駅からは在来線(東海道本線)を利用するのもあり。その場合の運賃は約2,000円ほど安いですが、新幹線を利用するよりも30分ほどかかります。
湘南新宿ラインは朝夕のラッシュ時、とても混雑します。利用する場合は、比較的空いている昼間の時間帯がおすすめです。